
英会話レッスンを過去挫折した経験がある私。
心機一転勉強し直すぞ!ってことで働くお母さんのおすすめの英語勉強法は
子供と一緒にアニメを見ながら英語を勉強!です。
・一人の時間がなくても勉強できる!!
・隙間時間の活用に最高!!
・TV流しっぱなしでも罪悪感ゼロ!!
・家事しながら聞き流せる!
英語学習はアニメはママにとって最高ツールです。
自分一人の時間がないなら、いつものアニメを英語に変えてながら勉強ができる環境をつくっちゃいましょう!
この記事でわかること
・アニメで英語を勉強するのにオススメのVOD
・アニメが英語学習に向いている理由
・子供と一緒に勉強するメリット
・アニメで勉強するのにおすすめサイト
・それぞれのサイトに向いている人
・お母さんがやっちゃいけない英語勉強方法
「英語音声なんかにしたら子供が嫌がりそう…」
「結局、成長できないまま終わりそう」
「アニメなんて見てて本当に英語が身につくのか?」

最初はうまく行かなかった時期もありました…!
結局月額だけ払って、意味なさそうと思われがちですが「学びのコツ」さえわかれば意外と簡単&楽しい!
VOD名 | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
Hulu | 700〜800 | 1,026円 | ・再生中の切り替え不可 ・オリジナル・吹替それぞれの作品あり | 14日間 | 詳細を見る |
U-next | 3400-3600 | 2,189円 | ・英語字幕なし ・日本語字幕消せない | 31日間 | 詳細を見る |
Amazon prime | 730 | 500円 (年会費4,900円) | ・英語字幕(google chrome拡張機能) | 30日間 | 詳細を見る |
Netflix | 400 | 880円〜1,980円 | ・英語字幕あり(対応作品のみ) | ー | 詳細を見る |
Youtube premium | 計測不能 | 1,180円 | ・英語字幕自動生成あり(不正確) | 1ヶ月 | 詳細を見る |
Disney plus | 600 | 990円 | ・英語音声・英語字幕対応 | ー | 詳細を見る |
ほとんどのサービスが今なら無料体験することができます。
早めに英語に慣れておいて損なことはないですよね。
自分は将来の選択肢が広がるし、こどもは勉強になるし!

「気負わず楽しく気長に!」をモットーにしています!
【子育てしながら】ポイント別‼︎アニメを英語で見れるおすすめサイ

よく聞くものがたくさんあって悩むと思います。
みなさん一度は聞いたことのあるであろうサイトを推しポイント別に比較!

正直どれも甲乙つけたがたく悩みました…
第1位 【安定したバランスが魅力なHulu】字幕の同時表示が出来る!
VOD | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
Hulu | 700-800 | 1,026円 | ・再生中の切り替え不可 ・オリジナル・吹替それぞれの作品あり | 14日間 | 詳細を見る |
悩みました!が!Huluが一番!安定したコンテンツを求める人はhuluに決まりです。
引用:Hulu

月額・アニメ取扱数・音声字幕がバランスいいですよね?
Huluの推し☆ポイント
●キッズチャンネルがあるので安心して見せられる
●日テレ系列なのでテレビアニメが豊富
●日本語と英語の同時字幕が可能(PCのみ)
PCについて、その他デメリット・勉強方法はこちらに詳しく書いてあります!
当然、ダウンロードができるので事前にスマホに保存しておいて出先でもアニメを見ることもできます。
PCでこどもに見せる!という場合はその場で単語のいいをすぐに調べらるのもとても魅力的!
正直、アニメを見たいだけなら他のVODの方が月額も安いです。
でも、英語学習観点からだととにかく機能が豊富!
他のhuluの特徴としては
- 10秒巻き戻しができる
- 0.75倍再生でゆっくり聴ける
- 複数デバイス、もちろんOK!
- 月額も平均価格
- アニメも大満足な作品数
アニメ+英語のコンビだとHuluが一番バランス取れていますよね。
第2位 U-NEXT【ディズニー作品が見られる】
VOD | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
U-next | 3400-3600 | 2,189円 | 英語字幕なし ・日本語字幕消せない | 31日間 | 詳細を見る |

なんといっても、コンテンツ量が圧倒的!
アニメもディズニーもアベンジャーズも見たい!なんて欲張りな人はU-next一択。
引用:u-next
ただ英語字幕がないのが残念。
英語音声✖️日本語字幕で視聴できる作品はたくさんあるのですが、目で英語を読めないのは英語学習においてちょっとしたデメリットかなと思います。
なので、U-NEXTは慣れ親しんだディズニー作品を英語で見て本格的に学びたい…原作の歌を聴きながら真似して遊びたい…なんて方にオススメ!
31日間無料!
第3位 Netflix【英語字幕完備】
VOD | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
Netflix | 440 | 880円〜1,980円 | ・英語字幕あり(対応作品のみ) | ー | 詳細を見る |
値段がちょっと高いのがデメリットですが英語字幕があるのがポイント大!
子供用のアカウントを作りたい方はnetflixで決まり!
キッズアカウントだと「これはちょっと見せたくないなぁ」って作品が子供の目に触れる心配もないです。

個人的に驚いたのはクレヨンしんちゃんに英語字幕がついてること!
ピングーやスポンジボブなどのTHE海外アニメ!の作品も取り揃えているので幅広い作品を見られるのもポイントです!そして「英語字幕」での検索が可能なのでささっと作品を探せるのも便利ですよね。
引用:NETFLIX
一つ注意点。
NETFLIXには、無料体験がありません。最初から普通に月額料金を支払うことになります。
アカウントを誰かと共有して支払いを分割にするという裏技もあるのでママ友を誘ってみてください!
圧倒的作品数!
第4位 Youtube Premium【手軽さは最高峰】
VOD | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
Youtube Premium | 計測不能 | 1,180円 | 英語字幕自動生成あり(不正確) | 1ヶ月 | 詳細を見る |
正直、youtubeはどこに順位をつけるか迷いました。

手軽さと無料でも見れるってところがポイント高すぎ…
広告を気にしていないのであればyoutubeが一番なんです。
じゃあ、どうして3位なのか?理由はこんな感じ。
- Youtubeのデメリット
- ・英語・日本語字幕は自動なので間違っていることも…
・定期的に広告が入って邪魔
・自動再生にすると子供に不向きな動画や広告が流れるかも…
・1本の動画が短いから次の動画を探す手間も…
無料だからある程度は仕方ないです。
でも機械的な英語で変な癖が最初についてしまうのは…ちょっと困りますよね?
広告は、youtube premiumに入っておけば心配なし。
自動再生に関してはyoutube kidsというものがあるのでそちらをせってしておけばOK…。
大概のことは解決できますが、英語字幕のクオリティだけはどうにもならない!

youtubeなら超簡単な英語を使ってるアニメを英語で見たり、歌を聞いたりするといいかも
毎日使うって点では、無料の分気兼ねなく使えちゃいますね!
第5位 amazon prime video【prime会員は魅力的】
VOD | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
Amazon prime video | 730 | 500円 (年会費4,900円) | ・英語字幕(google chrome拡張機能) | 30日間 | 詳細を見る |
これはビデオだけがメリットじゃないですよね?
amazonは配送料無料で日常生活でも大助かりなのでポイントは高い!
テレビやPCだけじゃなくてゲーム機で再生できたりするはいいですよね。
そして安い!!!ビデオだけじゃなくて配送料も無料になることを考えると月額500円はかなり安い

我が家はつねにアマプラとなにかを掛け持ちしてるぐらいの愛用者w
そして、PCで見る場合google chromeの拡張機能を使うと英語字幕をつけられるポイントが高いです!
再生速度変更ができるのでゆーーっくり聞き直すことも可能!
30日間無料!
【+1 番外編】ディズニー好きなら併用も!990円でおうちが映画館に
VOD | アニメ作品数 | 月額(税込) | 字幕・音声 | 無料期間 | 公式サイト |
Dieney + | 600 | 990円 | ・英語音声・英語字幕対応 | ー | 詳細を見る |
ディズニー作品が見放題という点でワクワクが止まらない!
dアカウントを作成しないといけない、見られるのがディズニーのみ…がちょっとしたマイナスポイント。
家でいつでもディズニー作品が見られるなんて好きな人には最高以外の何者でもないはず!!
しかも、ディズニーがDisney plusのために作ったオリジナル作品まであります…。
これはファン必見なのではないでしょうか!!
引用:disney plus
これから先も出てくる作品が見られるかと思うと月額990円はかなりお買い得!
- タイトルDisney +の推し☆ポイント
- ・再生途中でも音声と字幕の変更可能
・たった5分のショートムービーが隙間時間に最高
・ディズニーだからこそ、英語がわかりやすくて楽しい
・ここだけで見られるディズニーの限定アニメがある…
・無料体験が1ヶ月と長くて最高!

ディズニー作品は我が家の子供がだいすき。食いつきが半端ないです…!
プーさん・トイストーリ…親である私たちも慣れ親しんだ作品が多いです。
物語が頭に入っているからこそ、英語音声でもすんなり受け入れることができて効率的に学ぶことができます。
時間がある時・ない時…それぞれに適した勉強方法はこちらで紹介!
あの名作のスピンオフ作品も…!
【メリットだらけ】アニメで英語を勉強をすべき理由…!

そもそも、仕事があって子育てもある私のような人が1人の時間を作って英会話を勉強するなんて…到底無理なんですよね。

かといって子供が独立するまで待つのは長すぎるし
だからこそ「子供と一緒の時間に英語を取り入れる」これが一番いまの自分には合っていると思いました!
その理由は3つ!
- ながら勉強でいつでも耳からインプット
- 簡単な英語・知ってるアニメが多いからわかりやすい=挫折しにくい
- セリフがそのまま子供と遊んでる時に使えてアウトプット
①子供が見せながら…自分は英語耳を作る!
1つ目のメリットは「ながら勉強」をできる環境が簡単に作れること!
自分だけの時間を確保してから勉強するなんて到底無理!!
仕事から帰ってきたら夕飯の準備、料理…食べさせたら子供達のお風呂…寝る準備をしておやすみー!まで怒涛。
どう考えても自分の時間が取れるのは子供達が寝た後…。
結局、自分のことはどんどん後回しになっていくわけです。
子供が寝た後にやりたことがたくさんあるのに仕事の疲れもあっていつも一緒に寝落ち…
でもいまは、夕飯を作りながら子供達が見たい英語でアニメを見せることで私の勉強になっちゃってます。

]子供の機嫌が悪い日は英語字幕で我慢する日もあったり…苦笑
そんな時は、テレビに飽きた時にしれっと英語に変えちゃうのがおすすめです。笑
②簡単な英語だから馴染みやすい
メリット2つ目は、とにかく簡単で挫折しにくいこと!
洋画やドラマと違って、子供向けのアニメは簡単な英語が多いです。
イラストと一緒だと、知らない単語でも想像しやすいのが個人的にはいいなぁと思いました。
医療系や刑事ドラマって、難しい単語たくさんですよね。
一方アニメだと普段から使えそうなカジュアルな表現とかリアクションがたくさん詰まってます。

ディズニー系・童話系は繰り返し見てるから話が頭に入ってる分理解しやすいんです
オンライン英会話で一度挫折した私としては、フリートークなんかのプレッシャーがなくマイペースに勉強できるところもいいと思ってます。

継続できないと結局意味ないから、焦らず気長にね。
③アニメのセリフを遊びながら使ってみる
メリット3つ目は実践で英語と使えちゃうところ!
これが英語の実践になるのでけっこうためになります!
コツはキャラクターになりきること!笑
そうすることで子供たちもノリノリになって一緒に楽しく遊んでくれます。
プロフィールでも書きましたが朝起こすときにアナになりきって「wake up!!」と声をかける作戦に出ることもあります…!
英語って、耳から聞いても口に出さないと身になりにくいんです。
だから、遊びの中でちょこっと使うだけでも効果絶大!
自分の子供相手なら恥ずかしくもないから、アニメを見る→遊んでる間に1フレーズ喋ってみる、の繰り返し。
やってみると、意外なほど英語へのハードルが下がりますよ。
子供ってすごいんですよ!!
遊んでるときに(歌詞の意味はわかってないし間違った英語だけど)英語でアニメの歌を歌いはじめたんです…。

完全に先を越されています…!
まだ「英語好き」なんて言ってきませんが、彼女たちの将来のためにちょっとでも影響を与えてくれたらいいなぁと…親としては思っています。
まとめ
正直、今回の紹介は独断と偏見です!
私にとってはhuluが一番いいんですが、ディズニーが大好きなお子さんがいたりすればdisney plusがいいでしょうし…。
ですがnetflix以外なら初めての人は無料で体験ができるのでいろんなサイトを試してみてから決めてもいいと思います!
大事なことは英語にいち早く触れた慣れること。そうすれば早く仕事でも使ってみることができます。

なにごとも、早いに越したことはなし!
コメント一覧
[…] 【徹底比較・6選】子供と一緒に‼︎英語を勉強し直すならアニメ見ちゃお…https://ani-glish.com/eigo-benkyo-sinaosu-kodomo-issyo-anime/英会話レッスンを過去挫折した経験がある私。心機一転勉強し直すぞ!ってことでおすすめの英語勉強法は 子供と一緒に「アニメ見ながら勉強」です! 母親業もあるし、仕事もあるので「勉強のための時間」なんて取れっこないんですよね! … […]
[…] 【徹底比較・6選】子供と一緒に‼︎英語を勉強し直すならアニメ見ちゃお…https://ani-glish.com/eigo-benkyo-sinaosu-kodomo-issyo-anime/英会話レッスンを過去挫折した経験がある私。心機一転勉強し直すぞ!ってことでおすすめの英語勉強法は 子供と一緒に「アニメ見ながら勉強」です! 母親業もあるし、仕事もあるので「勉強のための時間」なんて取れっこないんですよね! … […]