【会話力!倍増!】ムーミンのセリフを英語で置き換えれば最強

【会話力!倍増!】ムーミンのセリフを英語で置き換えれば最強

・なんとなく聞き取れるけど口から出てこない
・決まったフレーズしか話せない
・もう一歩英語力を上げたい
・具体的に英語の勉強って何すればいいかわからない

楽しくムーミンを見れば、会話のバリエーションが何倍にもなります!

サキ
サキ

コツは「1フレーズ」を置き換えること!

分かりにくいけど意外と単純。
How old are you?
この1つがわかれば、会話力は何十倍にもなります!

この記事でわかること

・【必見】セリフ1つから”英語の表現力が何倍にも高まる”考え方
・【実践】ムーミンのセリフ4つから”24フレーズ”に!
・【発展】難しい英単語は使わない!”WH名詞節”をマスターしよう!

今の何倍ものフレーズがすっと口から溢れ出てくると…モチベーション上がりますよね。
今回はお気に入りアニメムーミンセリフで考えますが、すでにあなたにお気に入りがあればそれでもいいです!

記事を読めばこの簡単な置き換えクイズを楽々クリアできるはず!

置き換えクイズ

下の単語を並べ替えて、「何をするかは君に任せるよ。」という英文にしてください。

① up ②we ③what ④you ⑤is ⑥do ⑦to

まずは耳から鍛えたい!って人はこちらからチェックしてみてください!

https://ani-glish.com/mumin-eigo-benkyo/

【たった1語】会話力はセリフの置き換えで倍増!

日本語で考えてから英語に変換して考えるのはNG!

例えば、「身長は何センチですか?」と聞きたいとき。
「 身長は”height”で、センチは”centimeter”だから…」なんて考えていてはダメ!

複雑に考えすぎてわけわからなくなります…。

サキ
サキ

ここで登場するのが「How old are you?」のフレーズ!

“How old are you?”は、学校でも習うので大概の人がわかりますよね?
このうちの”old”は形容詞なので、他の形容詞と置き換えることができます

形容詞は…
「状態」「性質」を表現します

・新しい(性質):new
・高い(性質):tall
・柔らかい(性質):soft
・疲れている(状態):tired
・怒っている(状態):angry
・酔っている(状態):drunk

サキ
サキ

形容詞なんてわからないって人は「状態・性質」でなんとなく覚えておこう!

たった1単語置き換えるだけで英会話の幅が広がるんです!

たくさん表現を詰め込む必要なんてナシ。
1つセリフを覚えて、一言変えて簡単に応用しちゃいましょう。

サキ
サキ

アニメのセリフは簡単だから応用するのも簡単!

今回は単語のみを置き換えていますが、文章のパターンを変えて会話力を広げる方法もあります。

ここでお気に入りアニメムーミンのセリフから実際に英会話力を広げてみようと思います!

【会話力6倍!】セリフの『置き換え』に使える英語

ムーミンで『英語耳』を鍛えながら、耳に残った簡単なセリフを覚えてみましょう。
大好きなムーミンから置き換えに使えるセリフをまとめました。

サキ
サキ

残念ながら第1話は日本から見れなくなってしまいました…。
フレーズはとても使えるのでご紹介しておきます1

第1話(14:09~)Don’t worry.
第1話(5:28~)It’s really good to see you.
第41話(16:44~)How’s it going?
第24話(10:17~)It’s up to you.
サキ
サキ

この4つの文章を6倍にしてみせます!!

Don’t worry.

Don’t worry.:心配しないで。
“worry”は動詞なので他の動詞に置き換え可能!
“be 〜”を使えば形容詞に置き換えることもできます。
サキ
サキ

恥ずかしがるなよ!はDon’t be shy!

How’s it going?

How’s it going?:調子はどう?
“It”を他の名詞に置き換えると「(名詞)はうまくいってる?」と言う意味に。
名詞だけでなく「動詞+ing(動名詞)」「not+動名詞」でも応用できます。
サキ
サキ

朝いつの一言目でこれが使えると上級者っぽい!

It’s up to you.

It’s up to you.:君次第だよ。
“it”を他の名詞に置き換えることで「(名詞)は君次第だよ。」と表現できます。

“it”の代わりに、”What”や”Where”を使う『WH名詞節』に置き換えることも可能です。

WH名詞節とは…

5W1H(What/Where/Who/When/Why/How)に文章を繋げれば、その一節が名詞に変わります。

  • I don’t know what her name is.
    彼女の名前を知りません。
  • I don’t know where he went.
    彼がどこへ行ったかは知りません。
  • Who did it doesn’t matter.
    誰がやったかは問題ではありません。

考えるのに少し慣れが必要ですが、とてもよく使われるパターンの文章です

動名詞(〜ing)で置き換えることもできます。

サキ
サキ

Doing your homework is up to you!!
(やれと言う圧力を含む)

アニメだけじゃなくて、本でも勉強したいってひとにはこれが超おすすめ!
英語のすぐ下に日本語が書いてあるから単語力つけやすいです

『WH名詞節』マスターすれば単語力は不要

前項で簡単に触れた『WH名詞節』を使えば、英会話力をさらに向上できます。
例えばこちら。

初心者にはハードルの高い会話(要単語力

・I don’t know her occupation.​
彼女の職業は知りません。

・My destination has not been decided.​
目的地はまだ決めていません。

・The reaction of them is unpredictable.
彼らの反応が予想できません。

サキ
サキ

こんな単語、サッと出てこないのが初心者…!

こんな時に使えるのが『WH名詞節』です!
難しいことは考えず「言いたいことをそのまま言葉にして」みましょう!

初心者でもイケるWH名詞節に置き換えた会話

・I don’t know what she does.​
彼女の職業は知りません。

・I don’t know where I’m going to go.​
目的地はまだ決めていません。

・I can’t imagine what they are going to say.
彼らの反応が予想できません。
 

使われている単語が突然簡単になりましたよね?
これで十分会話は成り立つんです!

子供のアニメはこんなフレーズが多いから見ていて分かりやすいんですね。

【ムーミンのセリフ置き換えで会話の表現力が何倍も高まる方法】まとめ

  • セリフの一部置き換えで表現力は何倍にも高まる!
  • ムーミンの『置き換え』に使えるセリフ4選
  • 『WH名詞節』で英会話力をさらに向上!

言いたいことを英語で伝えることは、思っていたよりも難しくない。
そう思っていただけたならうれしいです!

ぜひ、ムーミンを楽しみながら、簡単なセリフを1つ覚えてみてください。
セリフを覚えることが難しい方には、歌で覚える方法もご紹介しています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\無料ではじめて英語にドンドン慣れていく/
忙しくても子供と一緒にアニメを見ながら英語の勉強【オススメ6選+1▶︎】
詳細はコチラ
\無料ではじめて英語にドンドン慣れていく/
忙しくてもアニメを見ながら英語の勉強【オススメ6選+1▶︎】
詳細はコチラ