【映画ペットで英語勉強】動物好きの子供と楽しく仲良く取り組める!

【映画ペットで英語勉強】動物好きの子供と楽しく仲良く取り組める!
  • 動物好きの子供が見られるアニメで英語勉強したい。
  • 聞き取りやすい英語で自信をつけたい。
  • 兄弟で認め合える関係になってほしい。

こんな悩みを抱えている方は映画ペットで英語を勉強するのがおすすめです。というのも、ペットは簡単な英語が使われていて聞き取りやすいためです!

サキサキ

聞き取れる単語がたくさんあると自信をつけられること間違いなし!

この記事でわかること
  • 対象年齢が6歳のペットは英語が聞き取りやすい。
  • 爆笑ポイントが満載で子供がずーっと楽しんで見ていてくれる!
  • 兄弟の絆を深めるストーリーで兄弟喧嘩解決に!?
  • 日常で使える英語”forgot””any plans?””so much”を紹介。
  • Singの宣伝⁉︎大人も楽しめる注目シーンを紹介。

他のアニメでは聞き取れなくて「やっぱり向いてない。」と諦めてしまっては、せっかく英語勉強を始めたのに何も身につきません。

サキサキ

どうせなら子供と一緒に映画も英語も楽しみましょう!

ペットを最大限楽しむためのポイントも紹介しているので、最後まで必見です!

映画ペットなら動物好きの子供と楽しく仲良く英語勉強できる理由

ペットには動物がたくさん出てきて、動物好きの子供なら見続けてくれること間違いなし!その間にママは英語勉強できちゃいます。

サキサキ

他の動物アニメにはない魅力もいっぱい!

ペットで英語勉強するといい理由
  • 英語がとっても聞き取りやすい!
  • 子供がゲラゲラ笑って見てくれる
  • 兄弟の絆を子供に教えられる

それでは、それぞれ詳しく解説します!

【対象年齢は6歳から】めちゃくちゃ聞き取りやすい動物アニメ

ペットはその名の通り動物がたくさん出てくる上に英語がめちゃくちゃ聞き取りやすいんです!というのも、対象年齢が低めに設定されているから

サキサキ

アメリカのレビューサイトでは6歳以上が対象と表記されていました!

つまり、小学校1年生でも理解できる英語が使われています。動物が出てくる映画で最も対象年齢が低い映画の1つなんですよ!

ちなみに同じ制作会社、イルミネーション・エンターテイメントの動物映画である『Sing』や同じNetflixで見られる『長ぐつをはいたネコ』ディズニーの代表的動物アニメ映画『Zootopia』の対象年齢はこんな感じです!

作品名 対象年齢 上映時間
ペット 6歳以上 90分
長ぐつをはいたネコ 7歳以上 90分
SING 7歳以上 108分
Zootopia 8歳以上 108分

このようにペットの対象年齢が1番低いんです!6歳でも理解できるなら、ちょっと自分でも聞こえるか試してみたくなりますよね。

サキサキ

長靴をはいたネコはスペインアクセントも混じっているので少し難しい印象。

とは言え「子供向きって言ってもネイティブの子供でしょ。」なーんて思っていませんか?では実際に、ペットの英語がどれだけ簡単か聞いてみましょう!

こちらの動画0:19あたりのマックスのセリフに注目。今日の予定をお隣のフワフワの白いポメラニアンのギジェットに聞かれてこう答えています。

Yes. I’ve got a big, big plan today, Gidget.:うん、今日は大きな大きな予定があるんだ、ギジェット。
サキサキ

huge plan”でもいいところを、あえて”big, big plan”と簡単に表現してありますね!

難しい単語も少なく聞き取りやすいペットなら、「あ、今の分かった!」がたくさん得られます。ペットならがんばってきたリスニングにちょっと自信がつきますよ!

子供の爆笑ポイントを押さえている

ペットは子供の爆笑ポイントを押さえており、子供と一緒に楽しめます。というのも、ペットはミニオンズやSINGを作ったイルミネーション・エンターテイメントが制作しているから。
子供が喜ぶシーンがたくさんあるんですよ!

サキサキ

例えばこちらの動画、1:53あたりに注目!

 

引用:The Secret Life of Pets Official Trailer #1

みごとに漏らしています!しかもこの表情、笑っちゃいますよね。

他にも大人も爆笑してしまうシーンがたくさんです。ちょっとお下品でも子供の笑顔はママの宝物!ペットで英語勉強しながら、子供と一緒に笑顔になってくださいね。

ペットの話に隠れた兄弟間の関係性

子供たちとペットを見れば、イライラする兄弟喧嘩を解決する糸口になってくれるかも!?というのも、ペットは主人公犬のマックスが新しく兄弟犬になったデュークと仲良くなっていくストーリーだからです。

サキサキ

下の動画のように最初はめちゃくちゃ仲が悪い……。

いろんなトラブルに巻き込まれながら、2匹で協力するうちにすこーしずつ距離を埋めていく様子はママが見ていても感動してしまいます。

サキサキ

クライマックスシーンはティッシュ必須!

兄弟喧嘩していても「マックスとデュークみたいに仲良くして!」と諭せば聞いてくれるかもしれません。ギャーギャーワーワーうるさい子供達にお悩みのママは、ぜひペットを一緒に見てくださいね!

日常に使える英語をピックアップ!

ペットには簡単な英語が使われている分、日常に取り入れやすい!そこで、今日からすぐに使える英語を下の予告動画から紹介します。

サキサキ

動画を見ながらマネして言ってみてくださいね!

forgetで忘れた!

動画の0:07付近、マックスの飼い主ケイティが携帯を取りに戻ってきます。その時のセリフがこちら。

Forgot my phone.:スマホ忘れちゃった。

”forgot”は”forget”(忘れる)の過去形です。ここでは主語の”I”を省略しています。後ろに忘れたものをひっつけるだけで「〇〇忘れちゃったわ!」と言えるのでとっても簡単ですよね!

forgotを使った例文
  • Forgot my wallet!:財布忘れた!
  • Forgot my umbrella.:傘忘れたわ。
  • Forgot my key!:鍵忘れちゃった!

子育てしているとあれこれ忙しくて忘れ物もたくさん。「あ!」と忘れた物を思い出したら”forgot”を使ってみてくださいね!

Any plans?で予定を尋ねる

0:16付近でギジェットがドアの前でひたすらケイティを待っているマックスに質問します。

Any plans today?:今日の予定は?

ここでの”plans”は「予定」。”any”をつけることで「何か予定は?」と尋ねられます。

サキサキ

省かれている”Do you have”を前につけるとより丁寧!

Any plans?の例文
  • Any plans after school?:放課後の予定は?
  • Any plans on Wednesday?:水曜日の予定は?
  • Any plans on the weekend?:週末の予定は?

子供の予定を聞きたい時には”today”の代わりに聞き出したい日にちや時間をつけて聞いてみてくださいね!

so muchでめちゃくちゃ!

0:09付近で仕事に出かけたケイティを見送ったマックスのセリフがこちら。

I miss her so much.:彼女にめちゃくちゃ会いたいよ。

”so much”を文章の最後につけることで「とっても」「めちゃくちゃ」といったニュアンスを伝えられます。”very much”も同じ意味ですよ!

サキサキ

”very much”の”v”音は下唇を軽く噛んで発音します。”so much”はカタカナ発音でOKだから簡単!

so muchの例文
  • Thank you so much!:どうもありがとう!
  • You ate so much!:たくさん食べたね!

”so much”はいろんな文章に使えます。「とっても」「めちゃくちゃ」「超」「たくさん」など、強調したい時には後ろにつけてみてくださいね!

ペットクイズ

動画をスタートした直後、ケイティがマックスに「いってきます。」のような声かけをしています。このときのケイティの英語のセリフは?

【ちょこっとお楽しみポイント】英語以外の注目したいシーン

ペットには大人でも楽しめる仕掛けが隠されています。というのも、イルミネーション作品が好きな方なら「あ!」と思えるシーンがあるからです!

ペットと同じ年に公開されたSingというアニメ映画。宣伝のためかペットと同じ世界線に存在しています。

https://twitter.com/silvergoofy/status/844519217797853184

このシーン、どこに出てくるか気になりませんか?ペットを見たことがある方も見逃しているかもしれませんね!

サキサキ

今回は映画を見て欲しいのと、ネタバレになってしまうのでどこに出てくるか教えません!

ぜひ使えそうな英語をピックアップしながら、Singの宣伝も探してみてください!

まとめ【Netflixでペット】

  • 聞き取りやすい英語や子供の爆笑ポイント、兄弟の絆を深めるストーリーで子供と一緒に英語勉強できる!
  • ”forgot””any plans?””so much”など、日常で使える英語もたくさん。
  • Singの宣伝シーンを探せ!これであなたもペットが見たくなる。

ペットは英語勉強抜きにしても、ペットの生活が垣間見られるおもしろい作品です。せっかく映画を見るなら、日常にも使える英語を探しながら楽しんで勉強してくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\無料ではじめて英語にドンドン慣れていく/
忙しくても子供と一緒にアニメを見ながら英語の勉強【オススメ6選+1▶︎】
詳細はコチラ
\無料ではじめて英語にドンドン慣れていく/
忙しくてもアニメを見ながら英語の勉強【オススメ6選+1▶︎】
詳細はコチラ