【SPY×FAMILY】アーニャの英語で語彙力を増やす!勉強するなら字幕版!

【SPY×FAMILY】アーニャの英語で語彙力を増やす!勉強するなら字幕版!

同じような教材で、同じような場面の想定の英語ばかり勉強していても表現力・語彙力は増えない!

それならアーニャの英語を知って「かわいい」表現学んでほしいです。

アーニャは2019年から連載の始まったSPY×FAMILYに出てくるキャラクター。
すでに英語以外にフランス語・ドイツ語・ポルトガル語に翻訳されている大人気作品!

  • SPY×FAMILYって英語で見れるの?
  • SPY×FAMILYで英語勉強するにはどうすればいい?
  • アーニャの可愛さはどう表現されてるの?

こんなことが知りたい方は、字幕で英語を勉強していきましょう!

英語版のSPY×FAMILYを見て勉強したい!と思う方もいるかもしれないのですが…個人的にはお勧めしません。なぜならアーニャの可愛さがなくなってしまうから…!!

この記事でわかること

・SPY×FAMILYで英語を学ぶなら〇〇はダメ!オススメのVODは?
・SPY×FAMILYで楽しく効率良く英語を勉強する方法
・アーニャの名言は英語で?教科書では習わない表現は…!

英語版のマンガなら忙しくても隙間時間でサクッと読めるので事前に読んでおくのもアリ!

created by Rinker
¥850 (2023/10/03 19:11:55時点 Amazon調べ-詳細)

SPY×FAMILYあらすじとおすすめVODは?

SPY×FAMILYあらすじ

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――

世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国オスタニア西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった

西国の情報局対東課〈WISEワイズ〉所属である凄腕スパイの〈黄昏たそがれ〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる

SPY×FAMILYで英語をちょっとでも勉強してみたい…。いろんな表現を知りたい…。
それならAmazonprime Videoの英語字幕で見るのを強くオススメします!

Amazon primeをお勧めする理由は【表現力】

  1. すぐに英語字幕を見ながら再生することができる
  2. アーニャの話し方が上手に英語で表現されている
  3. 英語での「子供っぽさ・いい間違え」が学べて表現の幅が広がる

Netflixでもすぐに字幕を利用して見ることができますが、こちらは「正しい英語表記」がされていました。

日本語Amazonprime字幕Netflix字幕
アーニャ・・・フォ フォ フォージャAnya…Fo Fo HorgerAnya F…F…forger.
おでけけ!おでけけ!We are on an ooting,an ootingExcur-gen,excur-gen
すっぽんぽん!すっぽんぽん!I can see her boobies!She’s completery naked
SPY×FAMILY 3話参照
サキ
サキ

フォージャーはFが正しい綴りですが、拙さを表現するためのあえてのHで表現されていました!

boobiesは…女性の体を表現するスラングです。比べてみても分かる通りNetflixは教科書的な正しい表現がされています。

英語音声が気になる方はYoutubeでSPY×FAMILYの英語版の一部視聴が可能。
そのほかにすぐに英語吹き替えでSPY×FAMILYを見る方法は現在現在ありません。

(※VPNで海外サーバーを経由する方法や、Youtubeで違法アップロードされたものなら見ることができますが今回はご紹介を避けることにします。)

英語学習的に吹き替えがいいのは山々です!でも今回に限ってはアーニャの可愛さを残しつつ勉強したい(していただきたい)!

https://youtube.com/watch?v=iOgHa0xtRs8
英語版
https://youtube.com/watch?v=_VRxEEBa1XU
日本語版

動画の内容は少し違いますが、声優さんのイメージ…かなり違いますよね?

アーニャをアーニャたらしめるのは、あの声とあの話し方だと私は思うんです!
どうやら同じ意見の方は多い様子。

だからこそ、可愛さはそのままに字幕で英語の勉強をしましょう!
まだAmazonprimeビデオで字幕を利用できない方はこちらの記事を参考にしてみたください!

正しい知識という点ではよくないかもしれませんが、表現の幅を広げるという点で今回はアマプラから動画を見てみてくださいね!

【アーニャの名言を英語で】英語の語彙力を増やす!

アーニャ語録はたくさんあるので、今回はシーズン1の1〜3話に出てくるフレーズをご紹介

SPY×FAMILYで知ることのできる英語にはこんな特徴が!
①子供らしいかわいい英語の表現を学べる
②教科書には載っていない砕けた表現を学べる
サキ
サキ

学校ではまず習わない表現がたっくさん!

こんな言葉を知っていると、Instagramなどで可愛い写真をアップする時に一言添えることができます♪

【うぃ!】英語で小慣れた返事をする

アーニャの可愛さの一つに「返事の仕方」があります。「うぃ!」と可愛い返事が特徴ですよね。

サキ
サキ

英語でもYESだけが返事じゃありません!

作中に出てくる「うぃ」の英語表現

  • ‘Key
  • Yep

教科書で習う返事といえば「Yes, I am!」「OK!」「Sure」ですよね?一言返事をするだけならもっと砕けた英語使ってみたいですよね!?

事なら一言なので、いつもと違った英語を家庭でも話してみてほしいです!

その他のYesの表現
・Yeet!
・Yass!
・Okey-dokey
・Ya
Yeet!
Yass!
Okey-dokey
Ya

Yeet,Yassは日本語で表現すると「イエーイ!」のニュアンスに近いです。

お子さんが何か「やった!」な時に一緒に喜んであげてください!

「お父さん・お母さん」キュンとする呼ばれ方がたくさん!

一般的にお父さん・お母さんは「mother.father」ドラマなどでよく聞く呼ばれ方は「daddy・mommy」かなと思います!

おもに、小さい子が使う呼び名としては「Daddy/Mommy」が一般的です。成長するにつれて「Dad/Mom」と変わっていきます。

日本語で言うところの「パパ・ママ」が思春期になると「おやじ・おふくろ」になるイメージでしょうか。

おもったほど、子供らしい雰囲気が伝わる英語は少ないですよね。アーニャの「ちち はは」という拙くぎこちない日本語のニュアンスがぴったり伝わるようなものは少ないように感じました…!

サキ
サキ

アニメ内では「Papa,Mama」と表記されていました!

【番外編】おじいちゃん・おばあちゃんは英語で?

祖父母のことは英語でなんと表現されるでしょうか?

教科書で習うのは「grandfather/grandmother」ですよね

  • 【おじいちゃん】

・grandpa /グランパ
・granddad/グランダッド
・poppa/ポパ

  • 【おばあちゃん】

・grandma / グランマ
・gran / グラン
・granny / グラニー
・nana / ナナ

サキ
サキ

グラニー〇〇ってケーキ屋さんがあったりするのはこれが理由か!

まとめ

学校で習う英語って本当にごく一部なんだなぁーとSPY×FAMILYをみて感じました。

アーニャの英語なら、初心者でも簡単に取り入れやすいですしなによりかわいい!

教科書や参考書で勉強するのもいいですが、生きた英語を勉強するにはやっぱりアニメが英語初心者向けです。

◯SPY×FAMILYならではの英語を勉強するならAmazon primeで字幕を利用するのがおすすめ!

◯英語での返事はたくさんある!
Yeet! / Yass! / Okey-dokey / Ya

◯お父さん・お母さんの呼び方もたくさん!
Father / Dad / Daddy / Dada / Poppa / Mother / Mom / Mommy / Mama / Momma

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\無料ではじめて英語にドンドン慣れていく/
忙しくても子供と一緒にアニメを見ながら英語の勉強【オススメ6選+1▶︎】
詳細はコチラ
\無料ではじめて英語にドンドン慣れていく/
忙しくてもアニメを見ながら英語の勉強【オススメ6選+1▶︎】
詳細はコチラ